3/13神スタン

2016年3月14日 TCG全般
どうせ9回戦やるんだろうと思い、回すのが楽そうな黒赤ドラゴンで参加。

1戦目 ダークジェスカイドラゴン ××
相手雷破いっぱい引く。僕ドラゴン引かない。負け。

2戦目 白黒エルドラージ ×○○
1Gは変位エルドラージでトークンと歩行機械を片っ端から消されて負け。
2Gは精神背信連打されるも雷破とコラガントップして勝ち。
3Gはブン回って勝ち。
なんだこのデッキはたまげたなぁ。

3戦目 ダークジェスカイ○○
1Gは相手が土地2で止まってるとこでジェイスを焼き続けて勝ち。
2Gは除去されつつもトップから後続引き続けて勝ち。

4戦目 黒抜き4C ○○
1Gは相手が土地多く引いてなんか勝った。
2Gはラストターンの前に手なりでコラガン疾駆からフルパンしてたけどキルターン変わらないからブロッカー残さないとダメだった気がする。負けなかったからまぁいいか( ^ω^ ;)

5戦目 青赤エルドラージ ××
1Gはターン帰ってくればコラガン疾駆で勝てるところで希望を溺れさせるもの出されて負け。
2Gは7/5になった不快な集合体2体に殴られ続けて負け。

6戦目 アブザンアグロ ○○
1Gはゆっくり目のスタートだったのでなんとか。
2Gは雷破2体並べてクソゲー。ドロコマ格闘に切断合わせて6点+1:2交換した時は気持ちよかった^〜

7戦目 赤緑アグロ ○○
衝撃の震えが入ったトークン型のアタルカレッド的な感じだった。
1Gは強迫でドラゴンの餌抜いたら相手がしばらく生物出せなかったのでその隙に好き放題殴って勝ち。
2Gはお互いトークンを並べあって殴れず、衝撃の震えの分でけっこうライフを詰められるもナラートップして相手の飛行機械焼いてコラガンで殴って勝ち。

8戦目グリクシスコントロール ××
なんだよこれ理不尽過ぎだろやってらんねぇ!ってくらい無理だった。

9戦目 4Cラリー ××
どっちのゲームもあと少し早く5枚目の土地を引けてれば勝てたのが悔しい。

結果5-4。
途中まで調子良かったのに最後失速したのが悲しいなぁ。

しばらくスタンの大会ないしローテするまでに1回くらいGPT出とくかなぁ。

2/28神モダン

2016年2月28日 TCG全般
エルドラージが流行ってるらしいね。
まぁ僕はアブザンとジャンドしか使えないんですけどね!

75 cards, 15 sideboard
2 Overgrown Tomb
1 Godless Shrine
1 Temple Garden
3 Windswept Heath
3 Marsh Flats
4 Verdant Catacombs
1 Forest
1 Plains
2 Swamp
2 Treetop Village
2 Shambling Vent
1 Twilight Mire
1 Gavony Township
24 lands

3 Scavenging Ooze
4 Tarmogoyf
4 Siege Rhino
2 Tasigur, the Golden Fang
13 creatures

3 Inquisition of Kozilek
3 Thoughtseize
4 Path to Exile
4 Abrupt Decay
4 Lingering Souls
4 Liliana of the Veil
1 Maelstrom Pulse
23 other spells

Sideboard
2 Nihil Spellbomb
2 Feed the Clan
2 Stony Silence
3 Fulminator Mage
2 Golgari Charm
1 Worship
1 Duress
1 Engineered Explosives
1 Damnation
15 sideboard card

今じゃカジュアルデッキですよやだー。


1戦目 ジェスカイ隆盛コンボ ○×○
2戦目 ミシュランビート ○○
3戦目 青白エルドラージ ○×○
4戦目 緑黒エルドラージ ×○×
5戦目 白単エメリア ○×−
6戦目 青白エルドラージ ××
7戦目 マルドゥジャンク ○××

3-3-1で心が折れてドロップ。

エルドラージやばいね(小並感

ゲームデー

使用:アブザンアグロ

スイスラウンド
1戦目 マルドゥグリーン ××
2戦目 欠色5Cコントロール ○××
3戦目 マルドゥコントロール ×○–
4戦目 アブザンブリンク ○○

人数少なくて1-2-1でもスイス抜け。

SE
1戦目 赤黒ドラゴン ××

虚無ぅ。


BMIQ

使用:ジャンド

1戦目 ミラクル(PW多め) ×○×
2戦目 post ××
3戦目 ANT ×○○
4戦目 青赤デルバーt緑 ××
5戦目 エルフ ×○○

2-3!微妙!


来週の神モダンも虚無る予定だから辛いなぁ_(┐「ε:)_
新環境一発目がんばるぞい( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
ってことで行ってきました。

75 cards, 15 sideboard
1 Swamp
2 Mountain
2 Plains
1 Cinder Glade
2 Smoldering Marsh
1 Canopy Vista
2 Windswept Heath
4 Bloodstained Mire
4 Wooded Foothills
2 Caves of Koilos
3 Shambling Vent
2 Nomad Outpost
26 lands

3 Soulfire Grand Master
3 Hangarback Walker
3 Monastery Mentor
4 Goblin Dark-Dwellers
13 creatures

2 Fiery Impulse
2 Duress
1 Roast
4 Crackling Doom
1 Kolaghan’s Command
1 Ruinous Path
4 Gideon, Ally of Zendikar
1 Utter End
1 Crux of Fate
1 Murderous Cut
3 Chandra, Flamecaller
21 other spells


Sideboard
2 Arashin Cleric
1 Ultimate Price
2 Transgress the Mind
1 Self-Inflicted Wound
1 Roast
3 Radiant Flames
2 Infinite Obliteration
3 Outpost Siege
15 sideboard cards

闇住まいとチャンドラ使いたくてこんな感じで。


14時の部
1戦目 青赤果敢 ××
1Gはザダ処理できず、餌→促進→タイタンの力で負け。ザダ強いなぁ。
2Gは初手に光輝の炎2枚あるのに最後まで土地2で止まって負け。

2戦目 白黒トークン? ○××
無色マナ確保して難題の予見者入れてた。
なにあのカード強い。
あとリンヴァーラが雑に強かった。

3戦目 アブザンアグロt赤 ×○×
・包囲サイ連打
・ロックにカウンターが乗ってチャンドラで流せない
・普通のアブザンアグロかと思ったら最後にはじける破滅
色々な死に方がある。

久々に0-3したなぁ。

ワンピース読んで気分転換して17時の部へ。


17時の部
1戦目 欠色ミッドレンジ ○○
荒地を歩くものがすごいことになってたけど除去ちゃんと持っててなんとか。
幽霊火の刃とか精霊信者の剣とかも入ってた。

2戦目 青赤果敢 ○○
14時の部1戦目の人。
今度は事故らずちゃんと回って勝ち。

3戦目 アブザンアグロ ○×○
メイン後手だけど相手の初動遅くてなんとか。
2Gは処理間に合わず。
3Gはお互い事故気味だったけど先に立て直してギデオンで殴りきって勝ち。

今度は3-0!極端!


リンヴァーラ採用するか迷ってたけど使われて辛かったし1枚くらい入れてみるかぁ_(┐「ε:)_
EXPなんてなかったんや(白目

プレリ
1戦目 エスパー ○○
2戦目 同盟者(でんすけ氏) ○×−
3戦目 青赤(さとぅさん)○○
4戦目 スゥルタイ(TKHRさん)○○

3-0-1で2位!


ドラフト
バトロコに移動して8人ドラフト。
1-1で7マナ6/8の黒のエルドラージピックして緑黒ランプ決め打ち。

1戦目 緑白同盟者(でんすけ氏) ○××
2戦目 青黒だっけ?(ヒヅキ氏)○×○
3戦目 赤緑(TKHRさん)○○

2-1で4位!
順位取りで作り変えるもの、FNMプロモのニッサの巡礼(店長の粋な計らいで追加)、ヴァラクートの暴君、フルアート荒地をGET。
作り変えるものはちょっと気になってたからけっこう嬉しい。
今日の教訓:大会に遅刻した人はミラージュからマローが出る


チーム戦面白そうなので行ってきました。
スタン担当:はふぼ氏(白日コン)
モダン担当:ヒヅキ氏(マーフォーク)
レガシー担当:僕(ジャンド)


2 Swamp
1 Forest
3 Bayou
3 Badlands
4 Verdant Catacombs
4 Bloodstained Mire
4 Grove of the Burnwillows
2 Wasteland
23 lands

4 Deathrite Shaman
4 Dark Confidant
4 Tarmogoyf
2 Goblin Rabblemaster
1 Tasigur, the Golden Fang
15 creatures

4 Thoughtseize
2 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
1 Sylvan Library
4 Abrupt Decay
3 Hymn to Tourach
4 Liliana of the Veil
22 other spells

Sideboard
2 Golgari Charm
1 Duress
1 Choke
1 Engineered Plague
1 Nihil Spellbomb
2 Grafdigger’s Cage
2 Pithing Needle
1 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
2 Goblin Rabblemaster
1 Chandra, Pyromaster
15 sideboard cards


よくあるジャンドとちょっと違う感じ。
タシグルは雑に強かったのでこのまま入れっぱなしになりそう。
次からはサイドのチャンドラを根絶あたりに変えますかね_(┐「ε:)_


1戦目 ミラクル ○○ チーム勝ち
特に問題なく勝ち。

2戦目 エルフ ○○ チーム勝ち
ちゃんと罰火木立セット引けてたので勝てた。
なおフリプではボコボコにされた模様。

3戦目 ミラクル ×○× チーム負け
1Gで針サーチしてきたの見てたのに衰微無駄打ちしたのが原因で負け。
3Gは月貼られるの無視してラブル死儀礼全展開して殴りに行ったらあと一歩のとこで紅蓮地獄トップ→同盟者ギデオン出されて処理できず負け。

4戦目 青赤デルバー ○○ チーム負け
どっちのゲームもギリギリだったけどなんとか先に殴りきって勝ち。

5戦目 ミラクル ○○ チーム勝ち
ヴェリアナ奥義強い^q^

6戦目 ミラクル ○○ チーム引き分け
ワイ「っかー!RIPつれーわー。」
ヒヅキ氏「窒息貼られてる相手の方が辛いと思うぞ。」
辛い辛い詐欺。
1t死儀礼から2tラブルとかクソムーブしてた。


結果
チーム 3-2-1
個人 5-1

だいぶ勝てるようになったので満足。
ANTとかスニークショー踏んでないしだいぶ当たり運よかったからね!健康!
使用デッキ:エスパードラゴン

初めてちゃんとしたコントロールデッキで大会に参加。

1戦目 緑黒ランプ ×○○
ウラモグを3連打されると死ぬ(小並感

2戦目 ダーク♂ジェスカイ(鎌虎ニキ) ××
メイン赤包囲はズルいと思います!

3戦目 緑青ランプ ○○
メインはギリギリだったけど相手がオジュタイ処理できず勝ち。
2Gは2tジェイス→3tメンターからの4t強迫→絹包み→ジェイス裏返して強迫で5点クロック作ってライフ5まで詰め、ウギントップされるもシルムガルトップして解答引かれず勝ち。

4戦目 ダークジェスカイ ×○×
すごく辛い

5戦目 ダークジェスカイ(将軍氏)××
すごく辛い(2回目)

ダークジェスカイとランプしか当たってねーぞ( ゚д゚)

ボックス剥いて軽くスタン回して帰ろうかと思ったら参加する流れに。

使用デッキ:アブザンミッドレンジ(この前レシピ載せたやつ)

1戦目 アミュレット(てつさん)◯◯
相手が辛そうだった...。

2戦目 白日スケープシフト(稲荷ん)×◯◯
メインはまぁ無理。
2G3Gはハンデス多めキープできて勝ち。

3戦目 マーフォーク(ヒヅキ氏)◯×◯
メインは波使い忘れててギリギリだったけどなんとか。
2Gは捌けず負け。
3Gはトップから台無し包囲サイ。
やっぱ包囲サイってクソだな(にっこり


久々に3-0。
今日は血の墓所のEXPも引けたしかなり運が良かったw
クッソ長いです。
淡々とダラダラ書いてます。

FNM 1/9
アブザンアグロ使用 2-1

FNM 1/16
4C汚物使用 1-2

運命再編プレリ
1日目 2-2
2日目 2-2 絵違いウギンGET

国家試験 2/28&3/1 ここまでMTGお休み

FNM 3/6
アブザンコントロール使用 1-2

イエサブモダン 3/7
ソウルシスターズ使用 2-1

スタン神決定戦 3/8
アブザンアグロ使用 3-3ドロップ
2-0からの3戦目に鎌虎ニキに切られる

FNM 3/13
アブザンアグロ使用 2-1

FNM 3/20
アブザンアグロ使用 2-1

龍紀伝プレリ
1日目 1-3
2日目 1-3 雑魚!

FNM 3/27
白黒戦士使用 1-2

イエサブモダン 3/28
5C汚物使用 2-1

就職 4/1
THE 社畜

龍紀伝ゲームデー 4/19
アブザンアグロ使用 1-3

初任給 4/24
イエサブにてヴェリアナを3枚購入

イエサブモダン 5/9
5C汚物使用 2-1

イエサブモダン 5/23
タルモレスアブザン使用 2-1

GP千葉 5/30&5/31
タルモとかその他諸々を揃えてモダンのアブザン完成!

晴れる屋平日モダン 6/3
11時の部 2-1
14時の部 2-1
17時の部 3-0
合計7-2

晴れる屋GPTプラハ 6/7
アブザン使用 3-4

イエサブモダン 6/20
アブザン使用 3-0

晴れる屋平日モダン 7/1
アブザン使用
14時の部 1-2
17時の部 3-0 ←初フィーチャー席

晴れる屋平日モダン 7/8
アブザン使用
14時の部 2-1
17時の部 1-2

オリジンプレリ 7/12
2-2 妖術→ナラー夫妻コピーのクソムーヴ

晴れる屋平日スタン 7/15
アブザンコントロール使用 2-1

イエサブモダン 7/18
アブザン使用 2-1

晴れる屋休日スタン 7/19
アブザンコントロール使用 3-3

スタン神決定戦 7/20
アブザン大変異使用 3-4-1
レア孔雀でS賞引いてマナクリプトGET

晴れる屋ラストサン予選 7/26
龍王大変異使用 4-3

イエサブモダン 8/1
アブザン使用 2-1

晴れる屋休日スタン 8/2
龍王大変異使用 3-2-1

オリジンゲームデー 8/9
龍王大変異使用 2-2

FNM 8/14
マルドゥドラゴン使用 2-1

イエサブモダン 8/15
アブザン使用 1-2

晴れる屋モダンPPTQ 8/16
アブザン使用 4-4

晴れる屋ラストサン予選 8/23
RGドラゴン使用 4-3

給料日 8/25
通帳の残高を見て何を思ったのか、仕事の帰りに成田晴れる屋に赴きBayouを3枚購入

ラボスタン 9/5
アブザンアグロ使用 2-1

イエサブドラフト 9/6
2-1

トレカパークスタン 9/6
アブザンアグロ使用 2-1

ボーリング with kenさん さとぅさん 福ちゃん 9/6
楽しかった!健康!

晴れる屋ラストサン予選 9/13
アブザンアグロ使用 5-2

トレカパークスタン 9/20
アブザンアグロ使用 3-0

成田晴れる屋ラストサン予選 9/23
アブザンアグロ使用 3-2

FNM 10/2
†Crimson Abzan†使用 2-1

成田晴れる屋ラストサン予選 10/4
†Crimson Abzan†使用 2-3

ラボスタン 10/10
†Crimson Abzan†使用 3-0

レガシー神決定戦 10/12
ジャンド使用 2-2-1ドロップ

千葉ホビステラストサン予選 10/18
†Crimson Abzan†使用 5-0-1

戦乱のゼンディカーゲームデー 10/25
アブザンアグロ使用
スイス2-0-2からの1没

成田晴れる屋ラストサン予選 11/1
アブザンアグロ使用 3-2

スタン神決定戦 11/3
アブザンアグロ使用 6-3

ラボスタン 11/14
アブザンアグロ使用 3-0

ラボスタン 11/21
アブザンアグロ使用 2-1

トレカパークスタン 11/22
アブザンアグロ使用 3-0

ボーナス 12/10
Badlands、ボブ、不毛の大地、燃え柳の木立を揃える

バトロコスタン 12/13
アブザンアグロ使用 3-2

ラストサン2015 12/19&12/20
アブザンアグロ&ジャンド使用
1日目
スタン 0-4 レガシー 2-2
2日目
スタン 2-1 レガシー 1-2

晴れる屋休日モダン 12/23
アブザン使用 4-2

イエサブ勢飲み会 12/28
クッソ楽しかった。
風邪引いてなきゃ二次会行ったのになぁ。

冬休み 12/29
財布にお金が入っていたのでジェイスを4枚買う

晴れる屋寿司争奪スタン 12/30
ダーク♂ジェスカイ使用 3-4


色々あったなぁ(適当
ヴェリアナ買ったりタルモ買ったりデュアラン買ったりジェイス買ったり沼に面白いようにハマってるンゴ...。

来年はどこまでハマるんだろうか^〜




今年のマジック納めってことで晴れる屋へ。

使用デッキはアブザンアグロ....ではなく、クッソ怪しいダークジェスカイのようなエスパードラゴンt赤のようなよく分からん紙束。


4 Flooded Strand
4 Polluted Delta
4 Bloodstained Mire
1 Mountain
2 Plains
1 Island
1 Swamp
1 Sunken Hollow
2 Prairie Stream
1 Smoldering Marsh
1 Nomad Outpost
4 Mystic Monastery
26 lands

4 Jace, Vryn’s Prodigy
4 Soulfire Grand Master
4 Dragonlord Ojutai
2 Tasigur, the Golden Fang
1 Dragonlord Silumgar
15 creatures

3 Silkwrap
1 Roast
3 Painful Truths
1 Kolaghan’s Command
4 Crackling Doom
4 Gideon, Ally of Zendikar
1 Utter End
2 Murderous Cut
19 other spells

Sideboard
2 Outpost Siege
3 Radiant Flames
1 Roast
2 Disdainful Stroke
3 Duress
1 Painful Truths
1 Crux of Fate
2 Ob Nixilis Reignited
15 sideboard cards

なんだこのクソデッキ...。



1戦目 アタルカレッド ××
1Gは土地2で止まって負け。
2Gは光輝の炎引けなくてトークン流せず負け。


2戦目 アブザン同盟者 ◯◯
意外と速かったけど適当に捌いてギデオンとオジュタイで殴って勝ち。


3戦目白黒コン ◯××
メインは先にギデオン出して、はじける破滅とかで捌いて勝ち。
2Gはぬるキープして負け。
3Gは土地いっぱい引いて負け。


4戦目ダークジェスカイ ◯××
メインは互いに捌きあって、オジュタイたくさん引いて勝ち。
2Gはなんか綺麗に捌かれて負け。
3Gはダブマリから粘ったけど無理。


5戦目白黒戦士 ◯◯
メインは絹包みとはじける破滅で捌いてオジュタイだして殴ってたら勝った。
2Gは相手ダブマリ。


6戦目アブザンアグロt青 ◯◯
メインは管理人スタートされてやべぇと思ったらタップイン多めだったみたいで捌ききれて勝ち。
2Gはソリン奥義までいかれたけど、出てきたやつ除去してギデオン走らせて勝ち。


7戦目エスパードラゴン ××
もうなんか辛かった記憶しかない。


結果3-4。クモ戦車!
mtg始めて2年くらいたつけど初めてデッキに島を入れて大会に出た気がする( ゚д゚)

負け越したけどアブザンアグロ使ってる時よりマジックしてる感じがして楽しかったです(小並感
モダン久々!
とりあえず前使ってた中速アブザンをまた組み直して参加。


2 Overgrown Tomb
1 Godless Shrine
1 Temple Garden
2 Windswept Heath
3 Marsh Flats
4 Verdant Catacombs
1 Forest
1 Plains
2 Swamp
1 Twilight Mire
1 Shambling Vent
2 Treetop Village
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
1 Vault of the Archangel
1 Gavony Township
24 lands

2 Scavenging Ooze
4 Tarmogoyf
4 Siege Rhino
2 Tasigur, the Golden Fang
12 creatures

4 Inquisition of Kozilek
3 Thoughtseize
4 Path to Exile
4 Abrupt Decay
4 Lingering Souls
4 Liliana of the Veil
1 Maelstrom Pulse
24 other spells

Sideboard
1 Engineered Explosives
1 Duress
2 Grafdigger’s Cage
1 Golgari Charm
2 Stony Silence
1 Feed the Clan
1 Sword of Light and Shadow
1 Batterskull
1 Damnation
4 Fulminator Mage
15 sideboard cards


1戦目 グリクシスツイン?コントロール? ◯◯
双子パーツ全く見えなかった。
メインは順調に勝ち。
2Gは月置きそうな土地の出し方してたのでちゃんとケアしてゴルチャで割って勝ち。

2戦目 感染 ◯×◯
メインは流刑3枚引いて捌ききって勝ち。
2Gは除去足りず負け。
3Gは相手ダブマリ。

3戦目 ジャンド ××
メインは流刑引けず、オリヴィアが無双して負け。
2Gは土地めっちゃ引いて負け。

4戦目 アグロローム? ◯◯
普通に回って勝ち。

5戦目 ジャンド ××
なんで勝てないですかねぇ。

6戦目 アドグレイス ×◯◯
メインは衰微引けず、ファイレクシアの非生が割れなくて1ターン間に合わず。
2Gはトリマリ+0ターン白力線で虚無ってたら相手も引きが酷かったらしく、ヴェリアナ+連打と樹上の村で殴り続けて勝ち。
3Gはハンデス連打でパーツを揃えさせず勝ち。


結果4-2でまぁまぁ。
アブザンでジャンドに勝てないクソザコなのでもっと練習します_(┐「ε:)_
クッソ忙しいのに休みを取って参加!
店長ありがとナス!

使用デッキ
スタン:アブザンアグロ
レガシー:ラブルジャンド

うーんこのBG厨。


1日目スタン
1戦目&2戦目 アブザンアグロ どっちも××
どっちも後手なのでメインはまぁしゃーない。サイド後先手でもタップインとか土地詰まりで虚無ってた。

3戦目 ダークジェスカイメンター? ×◯×
よく覚えてないけど1Gはめっちゃ除去握られてた気がする。

4戦目 アタルカレッド ◯××
1Gは先手管理人スタートから相手の強大化&激闘にアブザンチャーム合わせて勝ち。
2Gはデンプロがタイタンの力でパワー5になって包囲サイすり抜けてきて負け。
3Gは相手の場が更地で、こっちのライフが21でアンタップ状態の包囲サイがいる状態でターン返したら速槍→強大化→激闘→強大化で即死。2枚目はケアできねーよ...


1日目レガシー
5戦目 ジャンド ◯◯
メインはラブルで序盤攻めれた分、罰火の打ち合いで先に削れた。
2Gは削りあいからこっちのトップが強くて勝ち。

6戦目 エルフ ××
1Gは垣間見る自然落としたらトップされてそのままソリティア開始で負け。
2Gはあんまりいい動きじゃなかったっぽいけどオーダーから世界棘出されてどうしようもなく負け。

7戦目 ジャンド ×◯×
まーた罰する火撃ち合ってる...

8戦目 緑白エンチャントレス ×◯◯
1Gはヘルムピース決められてLO。
2Gは囲い→ヒム→ラブルでそのまま殴りきって勝ち。
3Gは相手1ターン目にサバンナに楽園の拡散を貼ったので、返しに不毛で割ったら虚無った様子。そのままヒムからタルモで勝ち。

1日目はスタン0-4、レガシー2-2でボロボロ。
帰りに行った回転寿司で酒を飲まなきゃやってられないほど虚無ってた。


2日目スタン
9戦目 アブザンアグロ ××
同型勝てないクソ雑魚!

10戦目 アタルカレッド ×◯◯
1Gは相手が先手ブン回りで無理。
2Gはこっちの土地が2で止まって諦めモード入ってたら相手は土地ばっかり引いていた様子。火力にビクビクしつつライフ2で耐えて包囲サイまで繋げてなんとか勝ち。
3Gはなんか勝った。

11戦目 赤黒アグロ ◯◯
1Gは土地詰まり気味で危なかったけどなんとかなった。
2Gは相手が土地2で止まってるところに管理人→アナフェンザ→ギデオン→包囲サイ→包囲サイのクソみたいな動きで勝ち。今回の大会でいちばん良い回り。


レガシー2日目
12戦目 ジェスカイブレード ×◯◯
1Gは除去あんまり引けずバターで負け。
2Gはライフ1まで詰められるも稲妻を引かれる前に罰火で焼き切って勝ち。RIPで1回墓地を吹き飛ばされた時は焦ったけど、返しにすぐ壊せたのと相手の瞬唱→稲妻もなくなったのでラッキーだった。
3Gはヒムがいい感じに落としてくれて5/6タルモで殴って勝ち。

13戦目 ドレッジ ×◯×
メインは初見殺し。
2Gは相手微妙なハンドっぽくてラブルで轢き殺して終わり。
3Gは対策カードをあまり引けず、ゾンビ14体に殴られて負け。

14戦目 スニークショー ×◯×
メインはショーテルからのグリセル殺せず負け。
2Gはスニークエムラ決められてハンド1の盤面更地から土地→土地→土地→針→ラブルって引いて殴りきって勝ち。
3Gは稲妻かヴェリアナトップで勝てるとこで何も引けず負け。ゴブリントークンがグリセルに突っ込んでいくのほんと辛い^〜

2日目はスタン2-1のレガシー1-2で3-3。普通!

合計で5-9。完全に1日目のスタンが足引っ張ってんだよなぁ...
モンハンにかまけてMTGが疎かになっていたのでちょっとリハビリに。
つーか来週ラストサンとかちょっと時間経つの早すぎんよぉ^〜


1戦目 アブザンアグロ ◯×◯
完全なる先手ゲー。
相手がこっちのギデオン紋章の存在を忘れて虚無ってたので自分も気をつけようと思いました(小並感

2戦目 4C?スゥルタイ?ハスク ×◯×
教訓:プライスはハスクに撃つ。

3戦目 ダークジェスカイ ◯◯
先手ブン回りから2Gは相手の引きが微妙だった様子。

4戦目 赤緑エルドラージランプ ◯×◯
メインと2Gはいい勝負。
3Gは相手ダブマリで無色土地キープで森引けず投了。

5戦目 エスパードラゴン ×◯×
メインはあと一押しのところで命運の核心で更地。
2Gは先手ブン回り。
3Gは1マリで微妙なハンドキープからのマウント取られてオジュタイにしばかれて負け。

3-2という当たり障りのない結果。
こんなんで来週のラストサン勝てんのかなぁ...。
アブザンアグロで気持ちよくなりたいんじゃあ^〜

1戦目 bye
いやー強敵でした。

2戦目 4Cラリー ○○
1Gはなかなかアナフェンザ引けなかったけど、相手の黒マナ不足とマナの払い方間違えでギリギリ。
2Gは絹包み→アナフェンザ→ギデオン→ロック2連打の暴力で勝ち。
アナフェンザ引けないと思った以上に辛いな。

3戦目 アブザンアグロ(HKSM君) ○○
1Gは後手だけどお互いなかなか除去を引けず膠着。引き強くて相手のアナフェンザ除去して自分の歩行機械に切断→ギデオン紋章設置済みで14点叩き込んで勝ち。
2Gは相手のスタートが遅くて押込みが間に合った。


マジック始めて今日でちょうど2年だけど3-0できてよかった(´∀`)
最初のFNMが0-3だったの考えると多少は上達したんかなぁ(; ^ω^ )

11/21 ラボスタン

2015年11月21日 TCG全般
アブザンアグロ回しに行ってきました_(┐「ε:)_

1戦目 白黒トークンt青(ヒヅキ氏) ○×○
白蘭ぇ...。
ニクシリスとギデオンを両方メインから採用できるし俺も一回組んでみようかな。

2戦目 ダークジェスカイ(将軍氏) ××
管理人スタートできないとキッツイなぁ。

3戦目 緑白ランプ ×○○
2Gで大オーロラ2回撃たれたけど勝ち。
3Gは今日一番のドブンで轢き殺した。

やっぱりアブザンアグロは安定してていいわぁ(思考停止

11/14 ラボスタン

2015年11月15日 TCG全般
仕事帰りにラボスタンに参加。
使用デッキはもちろんアブザンアグロ。

1戦目 ダークジェスカイ ○×○
メインでダークジェスカイっぽい動きしてなかったので4Cドラゴンとかそういう感じかと思ったら普通にダークジェスカイだった。


2戦目 黒赤トークン(さとぅさん) ×○○
メインは土地止まって負け。
2Gはワンマリ先手ブン回り。
3Gはギデオン生物化→ドロコマを2回やって勝ち


3戦目 白緑ランプ ×○○
メインは横枝2枚だされて時間稼がれてウラモグ×2回で対処しきれずLO。
2Gはアナフェンザ→サイ→デンプロ変異で押し込んでぴったり。
3Gは10マナ届きそうなとこでハンデス撃ってウラモグ抜いて殴って勝ち。


結果3-0!
調子いいぞ〜これ^〜

11/3 神スタン

2015年11月4日 TCG全般
クソ眠いけど定員オーバーで参加できないのはマズイので1本早い電車で。
仕事行く時より早起きとかもうわかんねぇなこれ。

使用デッキ:アブザンアグロ

3 Llanowar Wastes
1 Sunken Hollow
1 Smoldering Marsh
2 Canopy Vista
4 Windswept Heath
4 Flooded Strand
4 Wooded Foothills
3 Shambling Vent
2 Forest
2 Plains
26 lands

4 Warden of the First Tree
4 Den Protector
3 Hangarback Walker
4 Anafenza, the Foremost
4 Siege Rhino
2 Wingmate Roc
21 creatures

4 Dromoka’s Command
4 Abzan Charm
4 Gideon, Ally of Zendikar
1 Murderous Cut
13 other spells

Sideboard
2 Self-Inflicted Wound
3 Silkwrap
3 Transgress the Mind
2 Ultimate Price
1 Sorin, Solemn Visitor
2 Wingmate Roc
2 Tasigur, the Golden Fang
15 sideboard cards

ほぼ完コピ^q^
風番いのロック合計4枚はさすがにやり過ぎた感あるけど、それでも引けなくて負けたゲームあったしなぁ。


1戦目 赤黒アグロ ○○
対戦相手の方曰く初心者とのこと。
特にプレイング遅いとか下手とかいうわけでもなく、ミスったらこっちが負けそうな感じだった。正直2Gはハンドにコラガンあったら負けてたw
最近の初心者のレベルが高いのか俺が成長してないのか...^q^

2戦目 ダークジェスカイ ○○
1Gは相手の土地置きミスではじける破滅撃てず、アナフェンザが2ターンくらい余計に生き残って勝ち。
2Gは後手だけどブン回って勝ち。

3戦目 アブザンアグロ ○×○
先手とってブン回って勝ち。
相手がスーラク採用してて使われるとけっこう面倒くさいと思った(小並感

4戦目 アブザンアグロ ×○×
完全なる先手ロックゲーだった。
終わった後
相手「ロック強いですね」
僕「ロック強い^〜」
こんな会話しかしてなかった。
この人も白蘭アブザンぽかったし俺も試してみよっかなぁ。

5戦目 アタルカレッド ×○×
ちょっと早すぎんよぉ^〜
軍族童も入ってて、ばら撒いてからのアタコマは虚無でしかなかった。

6戦目 アブザンアグロ ○××
メインは後手だけど引きに助けられてなんとか。
2Gはまぁしょうがない。
3Gは 森、ラノワールの荒原、管理人2枚、アナフェンザ、魔除け、ロックをキープして土地引かず負け。
これはキープだと思うんだがなぁ。

7戦目 5Cコントロール ○○
ジェイスとカマキリとはじける破滅と包囲サイが入ってた。
カードパワーの塊...。
1Gはアナフェンザがいる状態で、相手がジェイス起動で2枚目のジェイスを捨てたので変身できず、次のターンにドロコマで除去。あとはそのまま殴って勝ち。
2Gは相手がタップインばっかりだったので押し切って勝ち。

8戦目 バントアグロ ○○
メインは層雲の踊り手が強くてライフ2まで詰められるも、なんとか捌いて勝ち。
2Gはそこそこ回って勝ち。
裏向きのやつ完全にデンプロだと思ってたら踊り手でドロコマ消されてすげー焦ったゾ...

9戦目 ダークジェスカイ ○×○
メインは先手管理人スタートから相手があまり除去引けなかったみたいで押し切った。
2Gはキッチリ捌かれてタシグル殺せず負け。
3Gは4ターン目くらいまでいい感じに回ってたけど詰め切れず、Digで解答引かれなくてなんとか勝ち。


結果6-3。わりと好成績だけどここまでくるともうちょい頑張りたかったなぁ。
bye取りに行ってきた^q^

使用デッキはもちろんアブザンアグロ。


1戦目 アタルカレッド ○○
まーたお前か。
相手のトップがあまり強くなく勝ち。


2戦目 アタルカレッド ××
相手上手い+トップも強い=無理


3戦目 緑白ランプ ○○
後手だったけどブン回りで間に合って勝ち。


4戦目 ダーク♂ジェスカイ(将軍氏)○○
トスしなくていいという優しさに先手ブン回りの暴力で応えた。


5戦目 赤緑ランプ ×○×
1Gのダブマリがなければなぁ...。
2Gは上手いこと精神背信でウギンぶっこぬいて殴りきれたけど3Gはウギンで更地→後出しをアタルカで処理されて心折られた。


結果3-2。
まーた1勝足りねぇ^〜
柏イエシャブのギデオンを買い占めたのは僕です^〜

アブザンアグロ使いたかったからね。しょうがないね。

スイス
1戦目 赤単 ◯◯
相手が土地事故気味。
包囲サイ→ロック2連続決めたしそりゃ勝つよね^〜


2戦目 緑白ビート ◯◯
割とブンまわってた。


3戦目、4戦目 IDしてEDH

スイス抜け確定!


SE
1戦目 赤緑t黒上陸(稲荷氏) ×◯×
1Gは良い回りされて負け。
2Gは過剰な除去コン。
3Gは自傷疵がぶっ刺さってライフ足りず負け。


TOP8入れたし多少はね?
やっぱりアブザンアグロはあぁ^〜いいっすね^〜
11月の頭までに権利取らねーと有給申請がggggg

使用デッキ:†Crimson Abzan†

赤アブザンだとかアブザンt赤だとか言われてるけど誰がなんと言おうとクリムゾンアブザンですヽ(`・ω・´)ノ


スイス4回戦のあと上位4人でシングルエリミ。優勝と準優勝がラストサン予選抜けって感じ。


スイス
1戦目 赤緑エルドラージランプ ◯◯
1Gは相手の土地詰まりで削るのが間に合った。
2Gは相手が基本地形1枚しかないのにバトルランド持ってくるミスをしてテンポロス。
ブン回りされなきゃ多少はね?


2戦目 ティムールアグロ?ミッドレンジ? ×◯◯
1Gはフェニックス祭り。2Gは相手トリマリ。3Gは相手ダブマリ。


3戦目 5Cドラゴン ◯◯
1Gは相手が土地4で詰まってるところに歩行機械とギデオンで殴り続けて勝ち。
2Gも引き強くて勝ち。呪禁シルムガルで止まってちょっと焦った。


4戦目 ダークジェスカイドラゴン ID
シングルエリミいけるの4位までで3-0してるの2人しか居ないからね。
ID安定!


シングルエリミネーション
1戦目 緑白大変異 ◯◯
1Gは除去コンして勝ち。
2Gはワンマリで白黒土地4枚と歩行機械とギデオンのハンドキープして土地とスペルの引きが噛み合って勝ち。


この時点でラストサン予選抜け確定!
決勝の相手とパックどう分けるか話してたら1位20パックで2位14パックとのことだったので、せっかくなのでガチることに。


2戦目 ダークジェスカイドラゴン ◯◯
1Gは相手があまりクロック引かず、飛行機械トークンで殴って勝ち。
2Gは土地置きミスやらかしてコラコマ打てず魂火に余分に殴られたけど、トップした衰滅で魂火とカマキリ流してコラコマ1発分得したので結果オーライ!
ジェイス引かれなければ割といけるなぁ。

そんなこんなで優勝!
赤単と当たらなければ勝てるんや!


何気にFNMとかカジュアルな大会以外で優勝すんの初めて( ゚д゚)



1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索